, ,

只今進行中 弊社オリジナル シャッター取付工事 骨組み編

 

さあ始まりました(^^)/前回の続きのシャッター取付です

あの日から考えすぎて睡眠不足でございます 嘘

シンプルでなおかつ低価格で それに耐えうる強度も考えて施工( `ー´)ノ

 

まずは墨出しから(^^♪

さげ振りを落とし正確に測量

基準のチョークライン(^^♪

掘削作業(^^♪

ここは既存のテラス柱の所なのでコンクリートにアンカー施工↓↓

アルミ柱を設置🧐

↓↓↓↓↓シャッター取付の柱は鉄骨をチョイス(*’▽’)

まつもと建装こだわりポイント①

アルミ柱にこだわらず適材適所(^^♪

シャッター本体は重量があり なおかつ駆動するので ビス止めだけだと心配です( 一一)

鉄骨柱にしておくと溶接ができるのでその心配は解消されます

 

まつもと建装こだわりポイント②↑↑↑↑

ナット1個だと心配なので

補強でダブルナット施工( `ー´)ノ

 

セメントを流して完了( `ー´)ノ

 

あとはシャッター取付、板金工事 になります( `ー´)ノ

仕上がりが楽しみです(^^)/

この度はありがとうございました。

私たちに派手さ映えはありませんが

技術・安さを売りにしております

規格外工事

まつもと建装

お任せ下さい(^_-)-☆

価格自信あり

お安くプランさせて頂きます。

お問い合わせお待ちしております

 

PAGE TOP