,

フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型

 

本日はフェンス工事施工紹介です(^^)/

もともと高さ80cmのメッシュフェンスが取り付けてあり お隣様とのプライバシー確保目的 エアコン外機風除けで目隠しフェンスをご希望されておりました(^^)/

もちろんフェンスは高さが高いに越したことないのですが 高すぎると閉鎖的になる為 いい感じに目隠しになる120cmのフェンスをご提案させて頂きました(^^)/

 

 

まずは施工前↓↓↓↓↓

 

 

本体をバラしていきます(*_*)

次にフェンスの柱をカット(*_*)

まつもと建装こだわりポイントその①

なるべく砥石のグラインダーは使わず、電動ノコギリで切断(*’▽’)

何故かというと、↓のように砥石のグラインダーで切断すると半端なく火花が飛び散ります( ゚Д゚)その火花によって錆が付着します

 

なかなかの近隣様の迷惑になり 後々トラブルになるケースも、、、( ゚Д゚)

ノコギリで切断すると火花はゼロ( `ー´)ノ

 

カット終了( `ー´)ノ

コア穴を空け柱を建てていきます( `ー´)ノ

まつもと建装こだわりポイントその②

柱の高さは機械で測定( `ー´)ノ

この緑のレーザー光が水平を確保してくれます🧐

昔の職人さんは目のみでしてました。。が!やはりそれなりで、w機械には勝てん

柱1つ1つ機械測定は時間は掛かりますが 綺麗に建てれます( `ー´)ノ

そして真っすぐラインは水糸を張ります( `ー´)ノ

95%の完成度( `ー´)ノ

100%の仕上がりにはまだまだ修行が足りん(-.-)

 

本体を取り付けて完成です( `ー´)ノ

 

この度はありがとうございました。

私たちに派手さ映えはありませんが

技術・安さを売りにしております

フェンス交換工事

まつもと建装

お任せ下さい(^_-)-☆

価格自信あり

お安くプランさせて頂きます。

お問い合わせお待ちしております

 

PAGE TOP